2005年11月23日
11/21(月)、月刊誌の取材を受けました。 インタビューアーは、人気俳優の高松英郎さん。 取材は約1時間ほどで終わりました。 高松さんはいつも拝見する役のイメージでは、気性の激しいお父さん(個人的にですね)という感じだ […]
2005年11月19日
ついに今年初「みぞれ」です! ていっても夕方に降っただけなので全然積もっていません。 本当に寒いの大嫌いなので、憂鬱です(笑)。 --------------------------------------------- […]
2005年11月17日
ホントに寒くなってきました。 今日は部屋の中一日暖房を入れていました。 明日は、雪が降るかも知れないとの事。雪国に住んでいながら、冬は大嫌いです(笑)。 1年中夏がいいんですけどね。 セミの泣く声が懐かしいです・・・。 […]
2005年11月10日
ここ魚沼もようやく色づき始めました。 最近、夜は寒くなって暖房もかかせません。 もう冬です。 また3mも雪が降る世界の始まりです(笑)。
2005年10月24日
中越地震から23日で1周年を迎えるのを前に、新潟日報社とBSN新潟放送は20日、「10・23新潟県中越地震1年の記録」を発刊する。本社の報道写真と記事を収めた書籍と、BSNがニュース映像から編集したオリジナルDVDのセッ […]
2005年10月22日
今年の日本シリーズは、セリーグで一番好きなチーム「阪神」と、パリーグで一番好きな「ロッテ」の戦いに。 しかし、ロッテには勢いがあった。まあ、ちょっと点の取りすぎじゃないかな(笑)。 それにしても両方の応援の華やかさで、映 […]
2005年10月13日
パキスタン地震の被害も凄いです。 犠牲者は4万人までいきそうだとか・・・。 去年の中越地震から、約一年が経とうとしています。 自分が体験してみると、外国などの災害も人事とは思えず、テレビの「ドラえもん募金(100円)」に […]
2005年10月10日
H16年魚沼産コシヒカリが、おかげさまで売り切れました。 今は、H17年産の美味しい新米の「魚沼産コシヒカリ」が出荷可能ですので、そちらをご覧下さい。
2005年10月6日
「早寝早起き」「公園や砂場での外遊び」など、望ましい生活習慣を身につけた乳幼児が増えていることが分かった。 また、「子供がテレビゲームでよく遊んでいる」と回答した保護者は、95年は24・2%だったが、00年は20・2% […]
2005年10月2日
新米の刈り入れが進んでいます。 そして「おいしい魚沼産コシヒカリ」を「少しでもお安く」皆様にお届けいたしますよ! H17年度 魚沼産コシヒカリ(玄米) 5kg 4300円 10kg 8400円 となっております […]