魚沼だより
あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いいたします。

続きを読む
魚沼だより
いきなりの豪雪!

いきなりの豪雪です ほぼ初雪が5日も降り続くなんて滅多にないことです。 今年の冬もなかなか厳しい冬になりそうです。 一日で60cmくらい降ってます・・・ 屋根の雪も1m以上積もってしまい、明日には雪下ろしです。 除雪機の […]

続きを読む
魚沼だより
もうすぐ、杵つき切り餅販売開始です!

もうすぐ、魚沼産こがねもちを100%使用したやわらか杵つき切りもちを販売開始いたします! お正月用のお餅、お年始の贈り物に「杵つき切り餅」はいかがでしょうか? 豆もちに続き、今年から「草(よもぎ)餅」を販売いたします! […]

続きを読む
魚沼だより
かなぎっちょ(とかげ)

昔からウチの地方では、トカゲのことを「かなぎっちょ」と言ってました。 この地方だけの方言でしょうか? 子供の頃は、よくシッポ切って遊んでました^_^; (ごめんなさい) 寒くなってきたので、かなぎっちょも冬支度でしょうか […]

続きを読む
魚沼だより
朝晩の冷え込み

近ごろ、めっきり寒くなってきました。 お米は13℃以下の米専用の冷蔵庫に保管しているのですが、13℃より外気温が低くなったので電源オフにしました。 そろそろ、こたつやストーブを引っ張り出してこようかなと思っています。 皆 […]

続きを読む
魚沼だより
米専用冷蔵庫

米専用冷蔵庫のご紹介です!(^_^) お米は温度が高いところが苦手です。 写真の米専用の冷蔵庫にて一年中、13℃以下にして保存しております。 この冷蔵庫は、特注で30kgの袋が約250袋入ります。 こうしておけば一年中美 […]

続きを読む
魚沼だより
夏の入道雲

今日は県内激しく雨が降った所もあったみたいです。 こちらは何とか外していってくれたみたいで、一日暑い晴れた日でした。 久しぶりに入道雲・・・。

続きを読む
魚沼だより
変なトマト収穫しました!

トマトにツノが生えました(笑) 真っ赤に完熟してとても美味しそうです! いただきます!

続きを読む
魚沼だより
もうすぐ(約45日後に)稲刈です!

この間、田植えしたと思ったらもう稲刈のカウントダウンです(^_^) ここのところ猛暑日が続いていましたが、昨日の夜に恵みの雨が降り、今日は風もあってクーラー要らずの涼しい一日でした 稲も丈夫に育っております! 稲刈までお […]

続きを読む
魚沼だより
新ジャガ収穫 2012年

今年の新ジャガ収穫しました。 炎天下の中、午前中いっぱいかかりました。 ホントに疲れた・・・ 写真は大きいのから3つ並べてみました(^_^) ジャガバター作って食べたいですね!

続きを読む