魚沼だより
美味しそうなカボチャ

近所の農家さんが非常に美味しそうなカボチャを作っていまして、HPで販売しようか検討中です! 実は今日いただいて、すでに食べたんですけどホクホクしていてとても美味しいです。 もう少ししたら販売するかもしれません ご期待下さ […]

続きを読む
魚沼だより
コシヒカリ精米作業中!

本日、午前中に行った精米作業の写真です。 午後から発送するため、精米は午前中に行います! 精米したての美味しいお米、お届けいたします(^_^)

続きを読む
魚沼だより
午後0時49分、新潟・長野で地震

午後0時49分、地震がありました。 震源地は長野県中野市近辺らしいですね。 こちら十日町市では震度3でした。 大きな被害はありません。

続きを読む
魚沼だより
恵みの雨

久しぶりの雨が降りました。 恵みの雨です(^_^)

続きを読む
魚沼だより
田植えから一ヶ月経ちました

早いことに田植えから一ヶ月経ち、最近は日中はかなり暑くなりました。 逆に夜は長袖のトレーナーが必要なほどまだまだ寒いです。 この寒暖の差がおいしいお米を作ります! 順調にすくすく育っています!

続きを読む
魚沼だより
消防競技会訓練

本日も朝8:00より練習しています! 来週の競技会に向けて頑張ってます(^_^)

続きを読む
魚沼だより
6月17日の父の日に魚沼産コシヒカリのプレゼント!

6月17日は父の日です! 家族のために頑張るお父さんに、お米のプレゼントなんてどうでしょう? どうぞ、この機会にお米のギフトをご利用下さいませ! 魚沼産コシヒカリのギフトページはこちら

続きを読む
魚沼だより
金環日蝕

新潟でも金環日蝕見れました。 日蝕用の眼鏡をカメラのレンズの前に置いて、朝7:30頃撮影。 夕方のような明るさでしたね。

続きを読む
魚沼だより
消防競技会練習!

今年は、ウチの地域が競技会に出場します。 ゴールデンウイークから週3回ほど練習しています。 初めて競技会に出るメンバーは、慣れない動作に四苦八苦しています。 目指すは1位・・・(^_^) メンバーの皆頑張って下さい!

続きを読む
魚沼だより
堰普請(せぎぶしん)

今日は朝6時から、村の堰普請(せぎぶしん)でした。 「堰(せぎ)」とは農業用の水路です。 田んぼに水を運ぶ大事な水路に、泥やゴミが溜まっているのでそれを村のみんなでキレイにします。 去年の水害で泥がかなりあったので、非常 […]

続きを読む